Riasネットワークフェスティバル2025
Riasネットワークフェスティバル2025 ~地域づくり文化祭~ 気仙沼市、南三陸町で地域内の交流促進などを目指し活動を行っている民間団体と行政…
開催日:2025年2月23日(日)10:30~14:00
イベント
Riasネットワークフェスティバル2025 ~地域づくり文化祭~ 気仙沼市、南三陸町で地域内の交流促進などを目指し活動を行っている民間団体と行政…
開催日:2025年2月23日(日)10:30~14:00
〜〜ガイドと歩く、みちのく潮風トレイル〜〜 戸倉エリアを海沿いに歩く初級編のコースです。 冬ならではの景色や、冬鳥たちの姿を横目に南三陸町の戸倉…
開催日:2025年2月23日(日)8:45~12:00
南三陸冬の三大祭り!第三弾!第4回ラムサール志津川湾牡蠣祭りが今年も開催されます! 目玉は「蒸し牡蠣3,000個お振舞い」!!JFみやぎ志津川カ…
開催日:2025年2月23日(日)9:00~13:00
『南三陸町産天然あわびフェア』の関連イベントとして、南三陸町産天然活あわびを購入いただける”即売会”を初開催いたします! 南三陸さんさん商店街「…
開催日:2025年2月23日(日)10:00~14:00
『NOZOMI PAPER Factory』の活動拠点、のぞみ福祉作業所を大公開するOPENFactory! vol.4となる今回は、『NOZO…
開催日:2025年2月22日(土)・23日(日)10:00~15:0
南三陸311メモリアルでは、毎月第3木曜日に、「しづがわ民話の会」のみなさんによる民話語りを開催しています。 「宮城の遠野」といわれるほど、民話…
開催日:2025/2/20(木) ①10:00~ ②11:00~
\ビーチクリーン後にホッと一息/ クリーン活動の後にピースカウンターでコーヒーを飲んで語らいの時間を過ごしましょう。Mr.ピースのあれやこれやを…
開催日:2025年2月16日11:00~12:00
\毎月恒例ビーチクリーン♪/ みんなで一緒に海岸のゴミ拾いしませんか! ■日 程:2/16(日) ■時 間:9:30~11:00 ■場 所:南三…
開催日:2025年2月16日(日)9:30~11:00
「入谷八幡神社」にて、初めて節分祭が開催されます。 年男、年女と本厄の皆さま、二十四節気の中でも重要な節分にご祈祷を受け、豆を撒き、自身の厄を祓…
開催日:2025年2月2日(日)11:00~
\今年度制作している海のトランクキットを使ったレクチャー企画/ 第三回は全部のトランクキットを使って、志津川湾のことをたくさん知っ…
開催日:2025年2月2日(日)10:00~11:30
\ビーチクリーン後にホッと一息/ クリーン活動の後にピースカウンターでコーヒーを飲んで語らいの時間を過ごしましょう。Mr.ピースのあれやこれやを…
開催日:2025年1月26日(日)11:00すぎ~12:00
\2025年もビーチクリーン/ ~脱(辰)!海洋ゴミ!~ 寒くても毎月恒例のビーチクリーンです。冬の海は、どんなかな?しっかりあたたかくして、ご…
開催日:2025年1月26日(日)9:30~11:00
2024年11月27日オープンした道の駅「東松島」にて、オープン記念物産市が開催され、南三陸町も『道の駅さんさん南三陸』として参加します! ぜひ…
開催日:2025年1月25日(土)10:00~15:00(売り切れ次
南三陸冬の三大祭り!第二弾! 第4回ラムサール志津川湾寒鱈祭りが今年も開催されます! 旬の水揚げ時期が短い「寒鱈」をテーマに、寒鱈の一本売り、タ…
開催日:2025年1月19日(日)9:00~13:00
今回のテーマは「フン化石」。 なんと、南三陸町観光協会の地域おこし協力隊菊池が講師です! >>着任時の紹介レポート (以下チラシより…
開催日:2025年1月16日(木)19:00~20:30
今年も入谷八幡神社にてどんと祭が行われます。 どんと祭とは…御神火にあたると一年を健康で過ごせると云われており、さらには書や絵などを御神火により…
開催日:2025年1月14日(火)16:00~
南三陸さんさん商店街のイタリアンジェラート専門店「FLOR GELATO ITALIANO MIYAGI」にて、宮城県出身アイドル立花萌香さんの…
開催日:2025年1月12日(日)
南三陸町の入谷地区にて、新春文化行事が行われます。入谷地区をより深~く知ることのできる貴重な機会です。各回時間と場所が異なりますので、ご確認の上…
開催日:2025/1/11(土)
\寒いお正月は、元気に動いてたのしく運動!/ いきものが描かれてる羽子板を使って、お正月あそびをします。 開催時間内であれば、いつでも飛び入りで…
開催日:2025年1月5日(日)10:30~12:00
\新年に心改め自然を感じ書初めをしよう/ ■日 程:1/4(土) ■時 間:10:00~12:00 ※開催時間内は入退場自由です。お申込みなしで…
開催日:2025年1月4日(土)10:00~12:00
『オクトパス君神社』として地元の方から愛されている「入谷八幡神社」。 2024年大晦日から元旦まで、年越しそばのお振舞やライトアップ、出店もあり…
開催日:2024年12月31日(火)~2025年1月1日(水)
地元の有志「ちーむ・まんまる」が今年もがんばります! 志津川の上山八幡宮にて、年越しそばのお振舞を行います。震災で途絶えていた恒例行事を有志の皆…
開催日:2024/12/31(火)23:00~2025/1/1(水)
今年も仙台「Route 227s’Cafe」にて、期間限定南三陸町フェアを行います! 南三陸町自慢の食材と南三陸ワイナリーのマリアージュをお楽し…
開催日:2024年12月1日(日)~12月30日(月)
南三陸冬の三大祭り!第一弾! 年の瀬の風物詩『第34回ラムサール志津川湾おすばで祭り』が今年も開催されます! 年末年始の贈り物に、お家でのおせち…
開催日:2024年12月29日(日)7:30~12:00
\ビーチクリーン後にホッと一息/ ピースカウンターでコーヒーを飲んで、語らいの時間を過ごしましょう。Mr.ピースのあれやこれやを知ることができま…
開催日:2024年12月22日(日)11:30~13:00
\MerryXmas!ビーチクリーン/ ~南半球のサンタクロースはサーフィンで登場するらしい!なんでかな?クリスマス間近ですので、赤や緑のものを…
開催日:2024年12月22日(日)9:30~11:00
毎年大行列・即日完売!歌津の献上あわびを購入できる「2024歌津あわび祭り」が今年も開催されます! ハマーレ歌津を会場に、活あわび限定200箱を…
開催日:2024年12月22日(日)
\冬に何種類の鳥をみつけられるかな!/ ビジターセンター周辺またはテラスで野鳥観察をして、そのあと水鳥たちのクチバシにフォーカスしたゲームで多様…
開催日:2024年12月15日(日)10:00~12:30
森を散策し、植物を学び、枝でモノをつくったり、拾った枝を燃やして汁を作って食を楽しむ体験! 樹木医大渕香菜子さんと一緒に山を歩きながら、樹木や植…
開催日:2024年12月15日(日)9:00~13:30
\今年度制作している海のトランクキットを使ったレクチャー企画/ 第二回の学ぶ日には、「磯と干潟」に加えてトランクキットが何個か増えているはず。リ…
開催日:2024年12月14日(土)10:00~11:30