桜川市立岩瀬東中学校様
記念すべき「中橋」開通及び南三陸震災復興祈念公園
全面開園後、第一号の学校団体が来町!
本日来町したのは、茨城県にある「桜川市立岩瀬東中学校」の生徒57名と引率先生6名です!
南三陸町で「語り部による学びのプログラム・震災講話&語り部バス案内」を体験しました。
・語り部による学びのプログラム
- 本日開通・中橋(行き)
- 震災復興祈念公園まで
- 祈りの丘から見る防災対策庁舎
- 「名簿安置の碑」の前で語る様子
- 祈りの丘で案内する様子
- 本日開通・中橋(帰り)
待ちに待った震災復興祈念公園が昨日全面開園、そして南三陸さんさん商店街と祈念公園を結ぶ「中橋」も同時に開通しました。本日から【南三陸町震災復興祈念公園全体開園及び中橋】が一般開放されました。
その第一号の来訪学校団体として、桜川市立岩瀬東中学校様が本日の「語り部による学びのプログラム」で訪れました。
ぜひここで覚えた震災に関する学びを茨城まで持って帰ればとうれしいです。
またのご来町を心よりお待ちしております!