七ヶ宿中学校_生徒さま体験レポ6
※下記レポートは、七ヶ宿中学校2年生の生徒さんが作成しました。
※2021年6/29(火)~7/1(木)七ヶ宿町立七ヶ宿中学校様の行程はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海について話を聞いたこと
2日目は海のビジターセンターで平井さんに海のことについて講話をききました。
平井さんの講話をきいて分かったこと
海に生息してる魚は数は数えられないくらいで、水揚げする時に、網の中には魚がいっぱい入っていて数えられないそうです。
世界に生息している魚の種類は約二万種!
日本に生息している魚の種類は約三千種くらいいるそうです!
・なぜ海は青いのだろうか。
海が青い理由、虹の色を見ると分かる通り大きく7種類に分かれます。
赤系から吸収され、最後に残る色は青系の色なので海の色は青いらしいです。
・海の波と津波の波の違いは?
海の波は押したら引いてを繰り返していて、津波の波は押すだけなので、津波は引かないのでどんどん押していくのが海の波と津波の波の違い
・ゴミを捨てると魚たちに被害がある
海は綺麗ですが、海にゴミが捨てられてて海にいる魚たちがゴミをエサだと間違えて食べてしまって死んでしまったり、怪我をしていたりしているそうです。
海に行き、見てみたら沢山のゴミがありました。
それをみんなで拾って少しでも海の魚たちが死なないようになったら良いなと思いました。