モノづくり 体験プログラム
モアイ色塗り体験(ミニモアイ像)
南三陸町にはチリのイースター島から贈られた本物のモアイ像があります。
「なぜ南三陸にモアイがあるの!?」の謎を紐解くと、過去の災害を経て繋がった南三陸とチリとの関係が見えてきます。自由に絵柄を描いて世界に一つだけのオリジナルモアイ像を完成させましょう。制作したモアイ像は当日お持ち帰りが可能です。
|
- ・砂像のモアイ像には町内海水浴場の砂が入っています。目や頭、ほっぺなどを自由にペイントしてオリジナル「モアイ像」を作ることができます。
・作品はすぐに乾きますので、専用の箱へ入れて持ち帰れます。
ロープキーホルダー作り体験
パラシュートコードをループ状に編んだキーホルダーです。パラコードは強度や耐久性が高く、ほどけばロープとして使用でき、緊急時やキャンプ、アウトドアなどで役立てることができます。作ったキーホルダーはその場で持ち帰ることができます。
|
-
- ・災害時に役立つアイテムを作ることができます。
・数種類の紐から好きな色を選び作ることができます。
・作品はお土産として当日持ち帰ることができます。
- ・災害時に役立つアイテムを作ることができます。
貯金ダコ絵付け体験
南三陸町の名産であるタコをモチーフとした「置くと(試験に)パス」する縁起もの「オクトパス君」の貯金箱です。真っ白な貯金箱に10色以上のカラフルな絵具で好きな色を塗り、世界でひとつだけのオリジナル「オクトパス君」が作れます。
|
- ・「アクリルガッシュ」で色を塗ります。好きな色、好きな表情で描いて、自分だけの「オクトパス君」を作ることができます。
・作品はすぐ乾きますので、専用の箱に入れて持ち帰れます。
タコロン絵付け体験
貯金ダコのオクトパスくんより一回り以上小さく軽い陶器のタコロンを、絵具で塗る体験です。デザインも色も全て自由!個性豊かな自分だけのタコロンを作りましょう。
|
- ・デザインから考え個性豊かに自分だけの「タコロン」が作れます。
・作品はすぐに乾きますので、専用の箱に入れて持ち帰れます。
・文化祭等では、とても華やかな展示になります。
モクトパス君づくり体験
南三陸町の名産であるタコをモチーフとした合格祈願の縁起もの「オクトパス君」の置物兼ペン立てです。南三陸杉を素材としたパーツから組み立て、絵具で好きな色を塗り、世界でひとつだけのオリジナル「オクトパス君」が作れます。
- ・FSC(国際認証)を取得している、南三陸杉材を使用しています。
・南三陸杉の優しい「香り」と「手ざわり」を感じていただける置物です。
・作品はすぐ乾きますので、専用の箱に入れて持ち帰れます。
杉枝スプーン・フォーク作り体験
南三陸町の杉枝を素材とした「木工クラフト」体験です。山林を手入れする際に出る杉枝は、ほぼ活用されず残材として山に残されてしまいます。モノづくり体験を通して山林管理を一緒に考えてみませんか?
- ・インスピレーションでお気に入りの木材を選び、小刀で薄皮を剥ぎ、紙やすりで丁寧に磨いていきます。
・根気よく磨くとツルっと滑らかな持ち手のスプーン・フォークの完成!
・作品は専用の袋へ入れて、お土産として持ち帰ることができます。
フォトフレーム作り体験(南三陸杉)
切り分けられたパーツを組み立て、簡単に製作できるフォトフレームづくり体験です。やわらかな木の風合いならではの『経年変化』が楽しめます。別料金でフレームにポスカ(水性マーカー)で可愛く色を塗る事も出来ます。
- ・FSC(国際認証)を取得している、南三陸杉材を使用しています。
・作品はお土産として当日持ち帰ることができます。
・旅行中の写真を入れて飾るとより深く思い出に残ります。
箸置きみがき体験
大まかな形に成形した木の枝を紙やすりで磨いて、安全な自然塗料で好きな色を塗れば完成です。お手軽に楽しめますので、子どもから大人まで人気のプログラムとなっています。
|
- ・南三陸町の針葉樹(主に杉、ヒノキ)の間伐の際に出る太い枝を利活用した体験です。
・作品はお土産として当日持ち帰ることができます。
まゆ細工体験
仙台藩の養蚕発祥の地としてシルクで栄えた入谷地区。郷土の歴史を気軽に体験できる「ひころの里」でまゆ細工の手作り体験ができます。タコや鳥、フクロウなどの可愛らしい置物や、お花のコサージュなど地元のお母さんたちに教わりながら制作します。作品はその場で持ち帰れます。
|
- ・伊達藩の養蚕発祥の地で、地域のお母さん方と楽しく交流しながら「まゆ細工作り」にチャレンジ!
・かやぶき屋根の日本家屋や、母屋の囲炉裏などかつての日本の暮らしが垣間見れる貴重な場所でもあります。
福幸玉づくり体験
漁網を浮かせる目的や目印として海に浮かぶ「浮き玉」をイメージしたストラップを作ります。浮き球は沈まないことから、運気アップのお守りとしても人気です。
4人のお子さんを育てる地元のお母さんが講師を務めます。作品はその場でお土産として持ち帰れます。
|
- ・ビー玉とヒモは自分で好きな色を選ぶことが出来ます。
・運気アップの願いを込めながら作ってみましょう。
藍染め体験
南三陸の大地で太陽をいっぱい浴びて育った藍。自家栽培藍のみを使って作った染料液で染める世界に一つのオリジナル「手ぬぐい」をつくります。
|
- ・柄のとり方や染具合によって様々な作品に仕上がります。
・南三陸町の新たな産品として藍栽培と商品開発に取り組む講師の話を聞くことが出来ます。
記憶に残る体験学習をしませんか?
人々は山に木を植え 海を耕す。
山の木を切り 鳥を生かす。
海にも森は広がり 魚や貝の寝床になる。
自然の猛威は時にすべてを奪い 私たちは生かされている身の 小ささを知る。
祭りや暮らしの中に息づく文化の かけがえのない美しさを知る。
人が力を合わせ 知恵を出し合う強さを知る。
そして 里海の恵みのありがたさを知る。
めぐるいのちを実感できるこの町で 私たちは生きている。
南三陸町で触れて、見て、感じた記憶が心に残る体験となりますように。