こんにちは かとぱんです。
皆さん 残念ですが、
聖なる日に小さなおっさんが担当になってしまいましたよ~
クリスマスムードなど一切ないのでご了承くださいね。
毎週火曜日は私を含め、旅行部門5人のスタッフがブログを担当します。
個性的なメンバーが登場してきますのでお楽しみに~
スタッフブログは昨日はじまったばかりですが、
このあとのスタイルや雰囲気、ブログ色など考慮して….
なんて考えはありません。自由に書いていきますよ~
決してブレません。
目次
=========================
1:自己紹介
2:旅行部門今年の3大ニュース!?
3:今年を漢字一文字で
自己紹介
=========================
名前:かとぱん(本家に対抗して平仮名です)
年齢:3●歳(いつの間にか結構積み上げてきましたね)
出身:南三陸町生まれ(現在も町内在住です)
趣味:登山(来年は年の数だけ登るぞ)
休みは暇すぎて登らざるを得ないんです。
最近の心配事:
映画ワンピースをおっさんひとりで観に行っても浮かないかどうか
震災の前から観光協会のスタッフ。
ツアーの手配や調整、プログラムの再生や開発にあたっています。
小さな田舎町、そして大きな被害を受けた南三陸町。
この町で生活していく地域の人にとって観光や交流が生きがい、
やりがい、ちょっとした楽しみになればと思っています。
本日の我が家からの風景
イルミネーションを飾る家もありません。
漁港に置けない船が何艘もあります。
じゃあ次いきます!
旅行部門今年の3大ニュース!?
=========================
書くのが大変なので3つに絞りました。
それではさっそく!
第3位から~
今年も多くの方に南三陸にお越しいただきました
昨年から実施している「学びのプログラム」
語り部ガイドとして活動しているガイドサークル汐風の皆さんと
4月からのべ400団体16,380人の方にプログラムを提供できました。
今年になって増えたのは学生団体。東京の修学旅行生も来町しましたよ。
未来を担う子どもたちが、被災地に来ることは、
今しか提供できない学びの場だと思っています。
ぜひお越しいただければと思います!!
さて第2位は~
体験プログラム復活
震災からわずか3か月位だったと思います。漁師さん、漁協関係者が来て、「体験を受け入れる準備をはじめっから」と言われました。地域の受け入れ協議会の方からも「いつでも再開できるように準備しておくよ」
自分たちの生活がどうなるかまったくわからない中、動き出してくれたのは地域の皆さんでした。ハード・ソフト面をゼロから整備し、今年に入ってようやく提供できるようになりました。
この町が持っている本来の魅力を提供する。
これほど嬉しいことはありませんね。
これを足掛かりに観光協会としても誘致活動をスタートさせています!
そして!
第1位は~!
観光協会に新戦力加入~!!
現在どの分野でもマンパワー不足は深刻です。
観光振興も例外ではありません。
そんな中、観光協会にも心強いスタッフが加わりました。
右サイドのY氏と左サイドのNさんです。
仕事に夢中でカメラを向けても振り向いてもくれません。
どちらも東京から単身この町に移って来てくれています。
Y氏は情報発信担当。10月にリニューアルした協会HPの制作やパンフ、リーフレットの作成などに活躍しています。
Nさんは新年度からはじまるBIG、BIGプロジェクトの体制整備にあたっています。
東京生まれのBOY&GIRLですが、すっかり田舎に溶け込んで、
都会の人であることを忘れてしまいます。
自分だったら同じようにまったく知らない土地で活動できるか、
そう思うと頭が下がります。
スキルだけでなく、そんな熱意も日々もらっている毎日です!!
その他には
出張帰りの三陸道で車故障(8位→)
東京駅で迷子になったガイドさんを大捜査(13位↓)
冷房なしの事務所で過ごしたあの夏(25位↑)
などなどありましたが惜しくもランクイン入りを逃しました。
さて、
どんどん先に進みます。
今年を漢字一文字で
=========================
年末恒例の漢字一文字
皆さんはどんな漢字になりましたか?
世間的には「金」だったみたいですね。
私は「連」です。
その理由は…
・2年ぶりに朝日連峰に登ることができた
・連続勤務記録更新!?
・復旧作業のトラックが連なるガレキ処理場
・連続写真で撮っても変わらない町の風景
・キラキラ丼を求め、連日できる行列
・連続して発生する大きな余震
今年も多くの方々に協力をいただき、支えられ、
一年を過ごすことができました。
特に観光協会のような組織はその繋がりがなければ何1つできません。
連日いっしょに活動をしてくれる地域の皆さん、
そして、連日のように南三陸にお越しいただく皆さんに感謝感謝です。
良いことも悪いことも
繋がりならぬ、連なりだらけの1年でした!
長い、長い文章にお付き合いいただきありがとうございます!
ここまで読んでいただいた方に次回予告と写真を1枚。
―次回―
次なる交流のターゲットは外国人!?
新規プロジェクト進行中!?
震災前、魚市場を会場に実施していた
志津川湾おすばで祭り
年の瀬の買い物客で賑わっていました。
昨年からは福興市とコラボで開催されており、
今年も12月29日に開催します!
初投稿が年末の挨拶になってしまいました。
ではでは 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
かとぱんでした。