すっかり秋めいてきた今日この頃です。
南三陸にもさまざまな秋がやってきますが、
個人的におススメなのが、この秋です。

DSCF2697

入谷地区にある「ひころの里」の木々が色づきます。
建物の雰囲気とマッチし、なかなかいい感じの風景に。
(去年の11月の写真なので見頃まではもうちょっと)

 

 

さて、本日届いた新着情報!


正確に言ってしまえば、
2日前の情報になってしまいます。


先日も新潟から小学校の修学旅行生が来町しました。

IMG_5443

この学校さんは昨年に続き、2回目。
学びのプログラムに参加いただき、
さんさん商店街にて店舗の方々と交流、見学の時間を過ごしました。


9-10月は修学旅行シーズン。
この南三陸も例外ではなく、複数の中学・高校生が来町おり、
遠くは関西、九州からも来ていただいております。
ほとんどの学校さんは災害についての学び、
防災学習の一環で来町しています。

別の学校さんからは暖かいメッセージもいただいております!
DSCF4414

 

 

南三陸では民間の方々を中心に
10年以上前から体制を整え、受け入れを行っていました。
震災以前は

DSC_2126
一次産業の現場

DSC_1774
環境や生き物について学ぶ講座

DSC_0118
一般家庭と交流する民泊

DSC_0006
工場見学 

DSC_7033
シーカヤック体験

 

などなど、
さまざまな方が地域の資源を最大限に活かして、
活動を行ってきました。

震災により多くの被害を受けましたが、
ただ再生させるのではなく、、
前以上のものにしようと活動を再開させています。



前置きが長くなりましたが、
そんなプログラムの一部を1つの冊子にして、本日完成!!
昨年よりも、内容・ボリュームがアップしていますよ~

20131010143145509_0001


掲載する民宿が増えること=民宿が再開したこと
ページが増えること=プログラムが増えたこと を意味しています。

少しずつでも受け入れ体制がよくなっていくことを
身近で肌で感じられることをとても嬉しく感じます。
もちろん、修学旅行だけでなく、
企業さんや大人の方にも提供できるものばかりです。

ご希望の方には送付いたしますので、
遠慮なくお問い合わせくださいませ。

間もなく、HPでもダウンロード可能になりますが、
ひと足お先にご報告です。

 

かとぱんでした。

↑ページトップへ