南三陸町、激寒の日々が続いております。
本日も暴風・波浪警報発令中!
皆様、お気を付けてくださいね。

先日、投稿をお休みしてしまいましたので、
本日投稿させていただきます。

と言っても、何を?と悩む私ですが、ちょこっと
先日の「我が家の様子」をお話しますね。

テレビから流れる『真冬並みの寒さになるでしょう』の声に
今は、真冬だ! 真冬並みの寒さは当たり前だ!!っと
突然怒る、我が家のご主人様がいます。
「真冬並みの寒さになるでしょう」の言い方が悪いと
テレビに向ってブツブツ、ブツブツ・・・・・・

どうしたの?
別に、おかしくも、何ともないのにね~
あげくに、記録的な大雪となった先日、雪で車を出せず、
歩いて
出勤すると言った私に、これまた『バカモノ』と怒鳴る。

ですが、私も「バカモノ」で、さんさん商店街まで
雪の中、歩いて歩いて1時間20分、車の轍を滑らないように
歩き続きました、着いた時は本当に「バカモノ」でクタクタでした~

この頃は、ソチオリンピックの放映に、選手に重圧のかけ過ぎと
怒りまくっております。

ご主人様、血圧が上がるので、あまりイライラしないように
留守番よろしくお願いします!

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、

今年も南三陸の美味しいワカメの収穫が始まりました。

昨日、南三陸漁業生産組合の作業場をのぞいてみました。
本来なら、ワカメの水揚げ、塩漬け作業等に追われて

活気のある作業風景のはずですが、この日は
南岸低気圧の影響で、海が荒れているため刈取りができず
海の男たちは塩蔵ワカメの芯抜き作業中!でした。
CIMG0109
町のシンボル、モアイ岩にも波しぶきが!!
CIMG0098
海の男たちも、たまにはこんな感じでの仕事もいいですよね、

刈取り、湯通し、塩漬け、脱水されたワカメは
このような状態で一本、一本手作業で商品化され、
CIMG0102

皆さんの食卓に上がります。
生産組合としてスタートした時は、40歳代を中心とした方がと

伺ってっておりましたが、素敵な若者が1名、

おじ様方と一緒に違和感なく和やかに芯抜き作業をしておりました。

これから、5月頃まではワカメの出荷に追われる日々が続きます。
CIMG0105
こちらはワカメの茎で~す
ちょっと茎ワカメの一品をご紹介しますね。
CIMG2989
簡単!茎ワカメのお漬物です!
美味しいですよ、きゅりに人参、しょうが、隠し味に
さきいかを入れて、うまみを出しています。
お味はお好みで、是非作ってみてください!

今年のワカメは昨年と比べると安値だそうですよ、
消費者の需要が、南三陸ワカメの需要が伸びてくれれば価格も
少しは上がってくれるのでしょうかね。

皆さん、南三陸の美味しいワカメを是非ご賞味ください、

生産組合でも直接販売可能です。

お問い合わせはこちらまで
    電話     0226-29-6201
    ファックス  0226-29-6206

どうぞよろしくお願い致します。

もともと町の養殖漁業は家族経営が主流でした、
震災後に協業化として
スタートした生産組合の皆さんは、
今年も元気に収穫作業に追われております。
皆さんの活動を見守りたいと思います。

今回は雪のため撮影もままならず省略してのご紹介となり
大変失礼してしまいました。

歌津伊里前福幸商店街でも3月9日わかめ祭りが開催されます。

昨年に続き2回目の開催となりますので是非お出かけください。

外洋育ちの歌津のワカメはまた一味違います、こちらも是非

ご賞味いただければと思います。

詳細は後日お知らせいたします。

 

                マドレーヌがお伝えしました

 

↑ページトップへ