もう2016年も残すところ2ヶ月!!
早いですね~ 

10月もイベント盛り盛りの南三陸町では
各所で催し物が開催されました♪

20161029-%e6%b5%b7%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%8f%e3%81%ab%e3%82%93%e8%8a%8b%e7%85%ae%e4%bc%9a-9 dsc_0001

歌津地区では海しょくにんによる「南三陸de芋煮会」
500名近いお客さまが来場されたそうです!!
漁師を筆頭に集まった町内の若手職人たちの個性派集団
これからも面白いイベントやプログラムを造ってくれるはず!?

dsc_0002 dsc_0003

同日、伊里前福幸商店街ではフリーマーケットが開催されました。
服や編み物、アクセサリー、雑貨など興味が引かれるものがたくさん~

今回来られなかった方も、また別のイベントでお会いしましょう!!
三陸自動車道 志津川ICも開通したことですし
南三陸町に遊びに来てくださいね♪♪
先日からスタートした『キラキラいくら丼』も是非!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近は帰り路の気温が5度近くになってまいりました。
手足の冷えが気になるところ・・・
漢方でも呑もうかな~・・・・・・・
あ!漢方といえば
身体に優しい「トウキ」でぽかぽか♪料理教室

11月20日に開催(要予約)ですので、お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に4月に移転予定の伊里前福幸商店街の工事様子を~

スライドショーには JavaScript が必要です。

10月の頭は平らだった場所が日々の盛り土でどんどんかさ上げ!!
今の町や商店街は、本当に今だけしか見られません!!
歌津地区 伊里前福幸商店街はギリギリまで営業しておりますので
是非町内に遊びに来た際にはこちらにも寄ってくださいね♪

朝晩の気温が14度ぐらいになってきた南三陸町です。

伊里前福幸商店街、道路を挟んだ向かい側(移転前にあった場所)の
盛り土がどんどん進められています。
p1020118

本設での商店街移転は来年の春頃を予定しています。
また新たな南三陸町を見に町にきてくださいね♪

さて前回「あなたに挑戦!歌津地名」という記事を書きましたが
今日は戸倉、入谷、志津川編!さて読めるかな~!?

 

・上保呂毛    (かみほろけ)
・権現      (ごんげん)
・汐見町     (しおみちょう)
・蛇王      (じゃおう)
・城場      (じょうば)
・助作      (すけづくり)
・大上坊     (だいじょうぼう)
・鏡石      (かがみいし)
・箒畑      (ほうきばたけ)
・雷前      (いかづちまえ)
・切曽木     (きりそぎ)
・転石      (ころびいし)
・門内      (もんない)

 

読めましたか?
読めた皆さんは凄い!!
正解した人は南三陸町の写真をご覧ください!!

 

話は変わりますが、皆さんは土曜日って何されていますか?
ニジは商店街でかかっているラジオを聴きながらお仕事しています。
・ジョージウィリアムスとホラン千秋
JA全農 COUNTDOWN JAPAN」
・福山雅治 「福のラジオ」
・ピートのふしぎなガレージ

色々しながらなので、聞き流しているのですが楽しいですね~。
皆さんも商店街でおやつ休憩をしながら
ゆっくりラジオを聴きに来ませんか?

dsc_0002-2

それではまた~!

山里の懐かしい風情を醸し出す、入谷地区「ひころの里」において、
先日幸せいっぱいの結婚式が開かれました。

その様子をちょっと紹介しますね♪

14522509_871222879675100_1790646776_o

お二人は元々は町外出身で、震災がきっかけで南三陸町に入り活動されてました。そんな中、お互いを支え合うようになり、また南三陸町を好きになってこの度、この町でご結婚されました!

14513701_871222873008434_1313852322_o

結婚式には多くの地元の方々も参加し、伝統の習わしやユニークな催し
の中、お二人の門出を地域を挙げて祝福しておりました。

14489581_871222883008433_1460692255_o

式の会場や装飾、料理などにも、地域の食材や素材が取り入れられ、
多くの参加者から

「ここが結婚式で使われるのを初めて見た!!」
「こんな自然豊かな場所で、地域ならではの結婚式なんて素敵すぎる」

など、手作りかつ地域の資源を有効に活用した結婚式に惜しみない賛辞が寄せられました。

14536990_871222886341766_2087763559_o


そんな結婚式の会場になった「ひころの里」がある南三陸町の入谷地区は、仙台藩養蚕発祥の地としてシルクで栄えた地域で、その品質はパリ万博でグランプリを受賞するなど高く評価されました。 

 そんな郷土の歴史を気軽に体験できるのがひころの里。山間の施設内には養蚕の歴史を紹介するシルク館や、江戸時代に建てられた地方郷士の居宅だった松笠屋敷などがあり、民話の紹介や各種体験などを行っています。また、地元の素材にこだわった料理を提供している「ばっかり茶屋」もお勧めですよ。

%e3%81%b2%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%ae%e9%87%8c

%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%af%e9%a4%a8

%e3%81%af%e3%82%99%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%82%8a%e8%8c%b6%e5%b1%8b

観光はもちろん、イベント会場としても多くの方に利用されています。
来月10月9日(日)には【ひころマルシェ】が開かれる
予定です!

[日時] 2016年10月9日(日) 10:00〜15:00
[場所] 南三陸町入谷 ひころの里
    (宮城県本吉郡南三陸町入谷字桜沢442)
[事務局] NPO法人ウィメンズアイ うみさと暮らしのラボ

%e3%81%b2%e3%81%93%e3%82%8d%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7

%e3%81%b2%e3%81%93%e3%82%8d%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%ef%bc%93

からだにやさしいとれたての野菜、発酵食品、
手塩にかけた地産品でつくる手づくりのごはん、パンや焼き菓子
昔の知恵と新しい工夫でつくる、天然素材の服や雑貨、道具、おもちゃ
リサイクルやリメイクで大事に楽しく使う知恵
陶芸や羊毛のワークショップ、草木染め、ステンドグラス、etc.

広いはらっぱには、森のようちえんや、子どもあそび場が登場。竹馬や、竹かっぽなど懐かしい遊びも。
おじいちゃんおばあちゃん世代から、ママパパ世代、ワカモノ、子どもたちまで、みんなが楽しめるマルシェです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-29-18-50-25  %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-29-18-50-42


地域の資源(場所、物、人)を活かす素敵な取り組みが行われている場所「ひころの里」に足を踏み出してみてはいかがでしょうか♪?

う〜ん、マルシェにも行きたいなー☆☆☆

↑ページトップへ