南三陸町と気仙沼市では震災後、復旧農地を利用して長ねぎの栽培が進んでいます。
・なぜ「ねぎ」なのか?・・・・
震災で多くの農地も津波の被害に見舞われました。
津波被害を受けた農地は塩分濃度が高くなっています。
そんな農地でも強く育つ作物として目をつけられたのが「ねぎ」だったのです。
始まったものの問題は多々あり…
復旧工事で運び込まれてきた土には、石が多く混じっていました。
まずはその石を取り除くことから始まり、多くのボランティアのみなさまにもご支援いただきました。
南三陸応縁団おでってのみなさまや多くのみなさまにご支援・おでっていただいている南三陸町のねぎ。
さらにみなさまの身近に、親しまれるものになってほしい…!
そこでこの度、親しみやすく、みなさんに愛される南三陸町産のねぎキャラクターを募集することになりました!!!
発表は11月18日(土) 第7回交流イベントin仙台で!
受賞者には、プレゼントも★
みなさまからの応募どしどしお待ちしております~(^O^)/
・応募要項・・・・・・・・・
◆募集内容 南三陸町産のねぎをイメージできる作品
※自作の未発表作品で、著作権、
その他のキャラクターと類似しない作品
※誰もが親しみやすく愛着が持て、
観光資源や長ねぎ等をイメージできる作品
※南三陸産ねぎの魅力を広くアピールでき、
観光PR、地域活性化につながる作品
◆締切 2017年11月7日(火)
◆賞 優秀賞 (採用作品/1点)
対象者:応募者全員
南三陸ねぎ応援委員会からオリジナルTシャツ(Lサイズ)
応縁団賞 (採用作品/1点)
対象者:南三陸応縁団員もしくはキャラクター募集と同時加入の方
南三陸応縁団 団員登録はこちらから
南三陸町観光協会から南三陸町のカタログギフト&応縁団タオル
◆提出物 イメージキャラクターデザイン
※イメージキャラクターデザインの全身をとらえたものとする
※デザインしたキャラクターに名称をつける事
※メールでの応募に限り、5MB以下のjpeg/gif/pdf/pngファイルと
する
※応募はひとり何点でも可
◆提出について 提出物を下記提出先までメールにて送付(郵送でも応募可)
南三陸ねぎ応援委員会 オリジナルキャラクター応募係 宛
MAIL:37336negi@gmail.com
必要記載項目
1.氏名 2.ペンネーム 3.郵便番号 4.住所 5.電話番号
6.e-mail 7.キャラクター名 8.南三陸応縁団登録の有無
上記8点をご記載の上メールにて応募をお願いいたします。
◆参加費 なし
◆審査員 南三陸ねぎ応援委員会及び南三陸応縁団
◆結果発表 11月18日に開催される南三陸応縁団交流イベントにて発表
また、公式ホームページで発表するととも
優秀賞・応縁団賞受賞者本人に通知
◆注意事項 作品によってはデザイン会社にてデザインのリメイクが
入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
◆著作権の扱い 採用作品に関する一切の権利は、南三陸ねぎ応援委員会に帰属
◆主催 南三陸ねぎ応援委員会
◆問合せ先 〒980-080 仙台市青葉区木町通1-1-18 Ry the OVAL 3F A-2
TEL : 022-797-9420 / Mobile: 090-2601-1564
(事務局・佐々木)
MAIL : 37336negi@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆南三陸ねぎ応援委員会について
南三陸ねぎ応援プロジェクト | ホームページ:https://37336negi.themedia.jp/
南三陸ねぎ応援プロジェクト | Facebook:https://www.facebook.com/37336negi/
前日の雨はどこへやら。
長袖では少し暑いくらいの陽気のもと、
入谷ひころの里で行われた「ひころマルシェ2017秋」へ行ってきました。
約40ほどのテントがずらり。
美味しいものから、おしゃれ小物、暮らしを彩るクラフト品まで、
素敵なお店がたくさん。
可愛らしいおにぎり屋さん。
先日から町内でインターン活動をしている大正大学の学生さん。
来週はこのお兄さん方の出番です☆
UTAKKO BURUMEのブースもありました。
青空の下、お針子チクチク。
あー、なんて素敵な空間なんでしょうか。
仕事でなければぜひぜひ参加したかった。。。
お気に入りの服や、大切なくつしたをずっと大切に使い続けたい。
そんな素敵な手仕事「ダーニング」
カラフルな糸で繕うお直し講座も行われていました。
↑手前に写っているのがくつした。
かかと部分をカラフルな糸で繕ってあります。
広々とした空間に、
やさしい音楽がゆるやかに流れていて、何とも居心地のいいこと。
小さなお子さま連れのご家族も、のんびり伸び伸び楽しそう。
もちろん、美味しいもの大好きな方にも大満足なイベントでしたよ。
私が会場に着いたのは午後1時。
残念ながら4店舗ほど出店していたパン屋さんは全てSOLD OUTになっていたので、
次回開催時、お目当ての「アレコレ」がある場合は早めのご来場をオススメします。
(ひころマルシェは今のところ、年2回の開催のようです。)
とはいえ。。。
ビーンズくらぶさんの「ねぎ焼き」
kajikiyaさんの「キッシュ」
おにぎり屋台さんの「しそおにぎり」
WEのスープラボさんの「野菜ときのこのポタージュ」
ぬくもり工房さんの「甘酒」
。。。と、十分堪能させていただきました。
どれもこれも愛情盛りだくさんで美味しゅうございました〜。
次回、開催も楽しみです。
開催日時が決まり次第、
観光協会HPでもお知らせしますので、乞うご期待☆
みなさん、こんにちは!
神割崎キャンプ場を担当しています、かっつです。
今回は神割崎キャンプ場へ来るお客さんによく聞かれる「近くで釣り具って売ってませんか?」に答えるべく、神割崎キャンプ場から一番近い「つり船 三浦屋」さんにお話しを聞きに行って来ました。
突然行ったにも関わらず、快く対応していただき、ありがとうございます!
「つり船 三浦屋」さんは南三陸町戸倉地区の波伝谷(はでんや)漁港のすぐそばにあります。道路沿いにある看板が目印です。
お邪魔した時間はちょうど、お客様が船から上がってきた時間でその日の釣果は良好だったようです。
また、釣り餌も買うことが出来ますが、このアオイソメに驚き!
※虫とか苦手な人はスパッとスクロールしちゃってください。
いいですか?いきますよ!
「釣り餌も新鮮さが大事」と船頭さんのお話ですが、パックに入れているのかと思いきやそのまま「放し飼い?」です。ここから、量り売りとなります。
うねうねと動く姿は一目瞭然の新鮮さでしたよ。
こちらの釣り具・釣り餌は一般の方(つり船利用でないお客様)も購入可能です。
じゃじゃ~ん。立派な船ですね。
こちらに乗って海へ出ます。船頭さんはキャリア40年を超える大ベテランの三浦明さん。
実際に海へ出ている様子は・・・ぜひ自ら乗船して体感してください!
これからの季節(10月~)はカレイ、沖メバル、マダラなどの釣りが楽しめるそうです♪
50cm越えのカレイなんかも釣れるそうですよ。大きいですねぇ!
大物釣りは船釣りの醍醐味!
皆さんもぜひ、50cmを超えるような大物をGETしてください!
今回は神割崎キャンプ場から近い、釣り具の買えるお店を紹介しました。
釣り、そして釣り船での船釣り、ぜひ皆さん楽しんでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【つり船 三浦屋】
営業時間:5:00~15:00前後(出港時間により変動あり)
定休日:不定休
住所:南三陸町戸倉字戸倉5-4
TEL:0226-46-9339
※つり船は事前予約が必要となります。お電話にてご確認ください。
料金:下記ホームぺージより確認ください
「つり船 三浦屋」のホームぺージはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※一部の方だと思いますが、ごみを捨てて帰る等のマナーの悪い方がいるようです。
町でも、海でも、山でも、どこを使っても楽しんだ後は、楽しむ前よりきれいにして帰りましょう!