みなみな屋からこんにちは!
今回は8月から販売を開始する新商品のご紹介です!
こちらは「株式会社佐久」で取り扱っている南三陸杉を使った
杉グッズになります!
一つひとつ見ていきましょうどれどれ~~・・・
まずはこちら!「スプーン・フォーク」
それぞれ手作業で制作されているので使い心地が抜群です!!
手に馴染む、ちょうど良いサイズになっています。
サラダを掴むのにも便利そうですね◎
続いてこちら! 「スタンド」! (ドォォォン!)
こちらは可愛らしい動物たちもいますね!
豚ちゃんの他にはゾウや牛さん、リスやウサギもあります!
写真だけでなく、縦型のスマートフォンも立てられるようになっています。
3つめはこちら「コースター」と「鍋敷き」です!
こちらは杉の中でもとても柔らかい白太で作製されているので、
とってもデリケートな材質になっています。
杉の特徴である白とほんのりとしたピンクが机やテーブルに
あたたかい色味を出してくれますね!
最後はこちら「ストラップ」です!
カバンやリュックなどにも付けられるこちらのストラップ!
杉の表皮と切り出した方の2面を使っていることと、
付属のデコパーツでアレンジすることもできるのが特徴です!
シンプルに付けるも良し、自分なりにアレンジするも良し、です!
ご紹介した商品はみなみな屋に入ってすぐの所に陳列しましたので
お立ち寄りの際はぜひ手に取ってその肌触りを確かめてみてください!
これから本格的な夏休みシーズンに入りますので
みなみな屋ではたっくさんの素敵なグッズを揃えております!
素敵な旅行には素敵なお土産を・・・ぜひみなみな屋で!
以上、キリンがお送りいたしました!
7月とはいえ朝晩は肌寒さも感じる南三陸町。
同行させていただいた24日も風の気持ち良い1日でした。
今回は東京からお越しいただいたお二人の「まちあるき語り部」に
同行させていただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、アーカイブ展示を見学。
当日の津波の状況が時系列に展示してあります。
その他、震災翌日の写真、避難所、震災前後の航空写真で
東日本大震災での被害状況を知ることができます。
南三陸ポータルセンターを出発し、まちあるきスタート。
今回はポータルセンターの向かい側、
まちの中学校へと向かう220段の階段を昇るコースです。
この階段は中学生の体力増強の目的もあり作られました。
運動不足気味だと息が切れるこの階段…
若いお二人はすいすいと昇っていきます。
階段を昇りきり、高台に到着。
担当ガイドが震災前の写真を参考にしながら、
当日の地震、避難の様子、津波の状況等を説明していきます。
質問や、今後のまちのお話をしながら、
階段をおり、まちあるき語り部は終了。
被災地の報道は年々少なくなってきており、
「もう大丈夫なのかな」と来られる方も多くいらっしゃいます。
しかし、このまちにお越しくださった方から多く聞かれるのは
「自分の目で見ると全然違う」
という言葉。
今日もこのまちでは未来へ向け、復興工事が進められています。
日々一歩ずつ復興に向かう南三陸町。
そんな南三陸町の「今」をどうぞ感じに来てください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『まちあるき語り部』
7/24(日) 10:00~ 高台コース
東京からお越しの男性2名様
担当ガイド:西條 美幸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちあるき語り部は3コースご用意しております。
①志津川地区 高台コース
②志津川地区 東方向コース
③歌津伊里前地区 西コース
ご予約はコチラ
皆さん、こんにちは。台湾から来たインターン生のBettyです。
今日レポートするのは日本の伝統的な家ひころの里です。
先日、ばっかり茶家で配膳のお手伝いをしてきました。
この日は大雨。
それでも、ひころの里の景色は相変わらずきれいですね♥
ひころの里ではたくさんの人たちがここに集まり、
日本の歴史・文化の展示を見ながら、交流しています。
そして、町の文化財として多くの人に親しまれています。
ここでは日本伝統のいろりや農具なども見ることができます。
昔の暮らしの色々な場面が頭の中で想像できるので、わくわくしますね。
皆さんもぜひ行って見てくださいね。
ここには雛祭りで飾るひな人形があります。とても美しいです。
一般の家庭には、こんなにたくさんのひな人形を
飾るスペースがなかなかないので、珍しい光景なのではないでしょうか?
皆さんと一緒に座って交流する部屋は、広くて凄くきれいですね!
たっぷり交流した後はお食事です。
町の文化財松笠屋敷の離れには、
地元料理を提供する農家レストラン「ばっかり茶家」があります。
ここでは美味しいそばを食べられます。
例えば、ここの名物は十割そば。
サクサクの天ぷらが絶品です。
カリカリのしそや金色の甘いカボチャ、
多重味を持っているナスなどを揚げた天ぷら。
どちらも凄く美味しいですよ~!
ひころの里に遊びに来たときには、ぜひ食べてみてくださいね~♪
ひころの里には広いスペースがあるので、
大人数(約20人)の食事も可能です。
大勢で楽しく話しながらご飯を食べると、より一層おいしくなりますね♪
ばっかり茶屋には旬の野菜や山菜を使った「日替わり田舎ご飯」や
下記メニューをご堪能いただけます。
十割そば膳 1,500円
十割そば御膳 2,000円
餅御膳 2,000円
刺身定食 1,000円
外の景色は緑の大自然を楽しめます。
想像以上の楽しさがあなたを待っています。
ご予約いただければ、そば打ち体験や郷土料理作り体験、
まゆ細工、羊毛手紬体験など日本の伝統のものを作る体験もできますよ!
自分が好きな体験に参加しましょう。
開館時間:9:00-17:00(11~3月は16:00まで)
休館日 :毎週火曜日(祭日除く)
お問合せ:南三陸町ひころの里管理事務所
TEL:0226-46-4310