8/11の「山の日」は過ぎましたが、山のことはまだまだ学べます!
本日は僕、台湾インターン生のチン・チュウケイが南三陸町の山、
そして林業についてレポートします。
本日の講師、佐藤太一さんは南三陸町の数々の森を管理している株式会社佐久の代表です。
佐藤さんが管理している森へ学びに行ってきました。
所有している森の面積はなんと、東京ディズニーランドの6個分!!
佐藤さんの話を聞きながら、林業と南三陸町の山について学びました。
森林浴をしながら歩いている僕たちは思わず、
頭の中に「ある日~森の中~♪♪」のメロディー!
そして森にいると、炎天下の中でも涼しくなります。まるでエアコンを付けているような感じです。
分水嶺という大きな役割を果たしている山は、
「生物多様性」と「持続可能性」が非常に大切です!
- 「生物多様性」とは?
土の養分は山の生物の残骸や枯れ葉から吸収します。
そのため、生物が生きられる良い環境でなければ、いつか生物がいなくなり、
空に向かって生える木も、山から流れていく水も、ダメージを受けます。
従って、生物がいればいるほど山も元気になります!
- 「持続可能性」とは?
間伐ばかりすると、はげ山になってしまいます。
佐藤さんは「僕たちが使っているものを後世にも残したい!」と
強い思いを持っています。
元気な山が人の心にうるおいをもたらすためには、
「伐る」&「植える」の良いバランスが必要!
50年前に植えて、やっと間伐できる立派な木になって、また間伐して、植えて…ずっと繰り返します。
林業という産業は利益を得るのがとても困難です。
なぜかというと、木材の加工前の価値はかなり低いそうです。
そのため、南三陸町の林業を営む佐藤さんたちは一生懸命、FSC(森林管理協議会)国際認証を獲得して、良い品質の木材をブランド化して提供できるよう取り組んでいます。
※豆知識:FSCは、国際的な森林認証制度を運営している、独立した非営利団体です。
そして、FSCの国際認証には、「FM(森林管理)認証」と「CoC(加工・流通過程)認証」、二つの認証があります。
認証された木材は、FSCの責任ある森林管理の規格を満たした認証林から生産されます。
佐藤さんたちが獲得したFM認証とは、森林が責任をもって管理されているかを審査して、認証されたものです。
今回の体験を通し、山の機能がしっかりと働かないと、僕たちが使ったり飲んだりしている水も悪くなるということを知り、「山の大切さ」を学びました。
やっぱり山は僕たちにとってとても大切なものです。
僕たちを魅了した林業体験をしてみませんか?
詳細は⇒こちら
<記事作成:台湾インターン生、チン・チュウケイ(たいよう)>
雖然已過了8/11日本的國定假日「山之日」,但學習這件事是永遠不嫌晚!
今天就跟我,台灣實習生陳忠慶到南三陸町的森林一探究竟吧!
邀請到的講師是在南三陸町擁有多片森林的株式會社佐久的佐藤先生。
為了進一步更瞭解〝山〞,我們來到佐藤先生管理的森林,在導覽解說過程中,瞭解林業以及南三陸町的山的知識,也間接得知佐藤先生擁有的森林面積居然相當於6個東京迪士尼樂園大!!
邊走邊享受著森林浴的我們也不由自主的在腦海中響起這個旋律。
「想要光著腳丫~在樹上唱歌♪♪」
在炎炎的夏裡,一踏入森林中舒爽的涼風徐徐吹來,沉浸在森林散發而出的芬芳裡,頓時覺得心曠神怡。
山扮演著重要的分水嶺角色,其中「生物多樣性」以及「永續性」是與山息息相關的。
什麼是「生物多樣性」呢?
土的養分來自山的動物殘骸或枯枝樹葉。因此,動物若不能在好的環境中成長,要如何孕育優良的下一代呢,而堅挺聳立樹木、山頂流下的泉水也會遭受到破壞。
所以,動物越多,山也會越有活力!
什麼是「永續性」呢?
如果只考慮到砍伐,最後山會變得貧瘠沒有朝氣。
佐藤先生秉持著「想把我們現在所擁有的資源留給後代子孫!」的信念。
為了讓有活力的山更能永續下去,「砍伐」&「種植」的平衡需要拿捏好。
50年前栽種下的樹,50年後終於長成能夠砍伐的狀態。砍伐,栽種,再次砍伐,栽種。不斷重複。
林業這個行業聽說賺取利潤較低。
因為木材在加工前的價值是非常低的。因此在南三陸町經營林業的人們都很努力爭取FSC(森林管理委員會)的國際認證,打響日本木材在國際間的知名度,創造屬於自己的品牌。
※小知識:FSC是一個經營國際森林認證制度的非政府、非營利組織。
FSC的國際認證,主要分為「FM(森林管理)認證」及「CoC(產銷監管鏈)認證」。砍伐木材的森林必須得到FSC的認證,審查擁有的森林是否有妥當管理後,才能開始生產FSC規模的木材並銷售至國外。
透過這次的體驗,讓我更瞭解到,森林若沒有保護好,大自然的循環就無法順利進行,我們引用的水資源及環境中的生態圈皆會受到很大的影響,所以我們更要將這份永續經營的觀念傳給我們的子孫,讓大家一同守護我們的地球。
如果對於〝山〞想有更進一步的瞭解,不妨來一趟南三陸町的林業體驗!
詳細在⇒這裡
<文章做成:台灣實習生 陳忠慶(たいよう)>
8/2 インターン生の成果発表&修了式
(チン・ハイシンとコウ・シンイ)
僕、チン・チュウケイも式に参加したので、その様子をレポートします!
あの日、私たちは台湾タイガーエアー(LCC)
『台湾-仙台直航便』初就航の飛行機で来ました。
「どんな仕事をするのかな?」とワクワクしていた気持ち、
まるで昨日ようですが…
知らず知らずのうちに、1ヶ月が経ちましたね。
◎ホヤの袋詰めのおでって体験! 初見のホヤを触って、柔らかく独特な香りがしました。 そして、工場のお母さんが僕たちに食べたことのないホヤを試食させてくれました。
◎二人が作成した繁体字版のFacebook記事⇒コチラ!!
自ら体験したことや、台湾へ紹介したい南三陸町について、中国語で記事を作成しました。
◎まるで自分の子供や孫と同じように叱って、可愛がってくれるホームステイのお母さん!
いつ帰って来ても、温かく迎えてくれる、新しい家族が南三陸町に出来ました♪♪
◎絶好のタイミングでインターンしていたので、浴衣を着て夏祭りへ!
数えきれないほど、南三陸町でたくさんの良い思い出ができました。
そして、8/2がチン・ハイシンとコウ・シンイの成果発表及び修了式!
1ヶ月のインターンシップについて二人はこう語りました!
「私のことをまるで自分の孫のように接してくれて、お母さんはかけがえのない存在です。」
コウ・シンイさんは言葉が出ず、やっと出た言葉は「すべてよかったです。」と語りながら涙腺崩壊T____T
観光協会の会長から「一ヶ月は大変だったと思います。ですが、二人はよく頑張りました」という温かい言葉をいただきました。
そして、任命書を渡され、二人の新しいミッションは南三陸町の交流大使!
これからは台湾の至る所で南三陸町の綺麗な絶景、新鮮な海と山の幸、優しく接してくれる人の温かさなどの良さを伝えてもらいたいですね。
光陰矢の如し!!
1ヶ月の時間は矢のように過ぎてしまいしました。
二人は日本語会話のレベルアップはもちろん、日本語で記事を書けるようになりました。
そして、お祝いと2人の今後の活躍を願って、
今回の修了式の締めは、特別に胴上げ!!
涙と笑い声で溢れていました。
ちなみに、僕たちインターン生は9月まで観光協会で働いているので、
もし見かけたら、ぜひ気軽に声をかけてくださいね!
以上、今回の修了式のレポートでした。
(記事作成:台湾インターン生、チン・チュウケイ『たいよう』)
8/2台灣實習生的成果發表&交接儀式(陳姵臻&孔心怡)
就讓我來為大家回顧當時的場景吧!!
時光匆匆如逝,僅僅一個月的時光就這麼呼嘯而過,還記得上飛機那天,正好是台灣虎航「台灣-仙台」首航的班機,抱著興奮的心情,期待著南三陸觀光協會的工作內容!
◎海鞘裝袋的志工體驗!第一見觸摸海鞘,不曾有過的柔軟觸感加上特有的香氣。加工廠的阿姨特別讓沒有吃過海鞘的我們試吃了一下。
◎兩人製作的繁體字FB文章⇒在這裡!!
透過文字的表達,製作而成的一篇篇文章,將我們在南三陸親身體驗過的事物,分享給台灣的朋友們。
◎住宿家庭的Home媽將我們視作自己孩子、孫子一般,做錯事的時候會罵,表現好的時候會稱讚我們。
我們不論什麼時候回到這裡都能感受到溫暖,因為我們已經在南三陸町多了新的家人。
◎也因為在最佳時機來這裡實習,我們能夠穿著浴衣去參加夏天的祭典。
在實習的期間非常有榮幸能夠參與到日本夏季重要的節日─夏日祭典,專業的和服老師幫我們穿上精美的浴衣,跟著日本朋友們一同迎接熱情的夏日祭典。
多到數不清的美好回憶,都在南三陸町這裡。
然而,8/2是台灣實習生陳姵臻和孔心怡的成果發表&部門交接儀式!
對於1個月的實習生活,2個人發表自己的心得。
陳姵臻同學:「待我就像自己的孫子般呵護著、照顧著,Home媽在我心中已是不可取代的地位。」
孔心怡同學哭到無法自我,終於說出口的話是…「在這裡的全部都是最棒的。」(淚眼潸潸T___T)
觀光協會的會長說了讓我們心暖暖的一番話。「1個月相信你們一定很辛苦,但是你們真的很努力,非常棒!」
然後,2人被授予委任書,並有了新的任務,那就是南三陸町交流大使的身份。
接下來的日子希望2人能在台灣的各個地方宣傳南三陸町的絕佳的風景、新鮮的山珍海味,以及居民的熱情款待。
光陰似箭!
1個月的時間一眨眼就過了。
2人的日文會話能力有所成長,現在甚至能用全日文寫文章了。
最後為了慶祝2人能在往後的日子裡突飛猛進,這次特別用日本特有的丟高高!!
為典禮在歡笑和淚水中畫下完美的句點。
順帶一提,我們其他的台灣實習生到9月都在觀光協會,如果有在路上看到我們,請不要吝嗇地向我們打招呼,我們會用台灣最熱情的方式回敬您!
以上就是我的報告。
<文章做成:台灣實習生 陳忠慶(たいよう)>
日台友好を促進するために、8月3日、
民泊のお母さん、中国語講座の受講生の方々とポータルセンターで「交流会」を行いました。
今回、インターン生たちの手料理を披露しました~
メニューは、炒めビーフン、台湾風唐揚げ、エビとパイナップルマヨネーズ合えなど…!!!
普段料理をしない子も一生懸命作りました。
今回、台湾で作ったことない料理にチャレンジしました。
例えば、炒めビーフン、薄切豚肉のにんにくおろし醤油かけなど…。
初めて作りましたが、好評でした!皆さん美味しいと声を掛けてくれて、おかわりもして下さり嬉しかったです。
日本のお母さんたちも、お料理を持って来てくれました。
例えば、たこの味付けご飯、かぼちゃとウニの味付けご飯、手作り団子に漬物など…
南三陸のお母さんたちは本当にお料理が上手です!
食べ物だけではなく、台湾の日常生活、台湾料理の作り方もそれぞれインターン生がプレゼンしました。
ビーフンのレシピです。
その他にも台湾の生活を発表する準備をしていると、いろいろ日本と台湾の文化の違いを発見しました。
例えば、台湾の祝儀袋は赤くて、金額は基本は「偶数」と「4」以外を用意します。
そのほか、台湾の外食文化も日本と違って、台湾は朝から外食です。
朝食店では、ハンバーガーや台湾風鉄板焼きそばなど、朝からボリューム満点です!
そして最後はインターン生による中国語と台湾語講座を開講しました!
これがその時の資料です。
半分以上の人たちは中国語講座を参加したことがあるので、今回は中国語と台湾語講座を行いました。
台湾語とは台湾の方言で、その発音が日本語と似ていますので、皆さん上手に発音していました!
台湾と日本の文化、生活、食の交流をして、もっとお互いのことも知られるようになりました。
今回、いらっしゃった方々誠にありがとうございました!
記事作成者(修 悦寧 シュウ・エイニン)