前回のブログ担当以降、
この1ヶ月も町内をあちこち走り回ったな〜。。。
ということで、ここ最近のすがこの日々をちょこっと書き記したいと思います^^
・・・・・・・・・・
10/31〜11/1【山】
○「1山?2山??とことん歩こう田束山から払川〜さんさん館1泊編〜」
『南三陸端っこ巡り』始まって以来の長距離トレッキング!
題名のとおり、歩いた歩いた〜。
2日間で合計20,000歩!
まだ少〜しのこる紅葉を横目に、巨石を見学したり川のほとりを歩いたり。
大自然の中を歩くと、視界がグーンと広がってなんとも心地いい〜。
参加者さんに混じって、とことん楽しませていただきました^^
・・・・・・・・・・
11/1【イベント】
○中国語講座の受講生と「花は咲く」♪♪♪
5月からはじまった「観光で実践 使える中国語講座」も、先日20回目をもって修了いたしました。
その成果をちょっぴりご披露ということで、
11/1「南三陸町産業フェア」で、繁体語を交えた「花は咲く」を熱唱してまいりました。
(↑上記トレッキングツアー終了後、筋肉痛のヘロヘロな顔を隠して^^;急いで会場へ!)
・・・・・・・・・・
11/4【町外】
○女川視察バスツアー
この日は町内から少し離れ、
ショップ出店者さん方をお連れし、女川へ。
南三陸町より一歩先に出来上がる商店街などを視察してまいりました。
・・・・・・・・・・
11/8【里山】
○干し柿隊?ビーンズくらぶと干し柿つくり体験
町内の女性農業グループ「ビーンズくらぶ」さんご指導のもと、
干し柿作り体験を行いました。
今年は柿が豊作〜!シュッシュッとピーラーで皮を剥くのが楽しくって、
参加者さんより夢中になっていたかも^^
・・・・・・・・・・
11/12【海】
○タコ漁
次号タブロイド紙の特集は。。。
『志津川ダコ』
早朝のタコ漁を取材させていただきました。
これまでも何度か漁船に乗せていただいているのですが、
水平線から見る朝日はいつ見ても本当に美しい!
で・す・が
この日の海は若干うねりがありまして。。。
船外機に乗り込んだカメラマンさんはちょっぴり危うかったもよう。
(酔う寸前++;)
大型の漁船もなかなかの揺れがありましたが、なんとかギリギリセーフでありました^^
・・・・・・・・・・
11/12【里山】
○払川
タコ漁取材から2時間後、今度は山へGO!!
同じくタブロイド紙の取材で、歌津の払川近辺へ。
のどかな里山の景色に癒され、先ほどの体の冷えが徐々に解凍される感覚がジワリ。
・・・・・・・・・・
11/18【山】
○FSCチェックツリーツアー
仙台からお越しいただいたお客様に帯同し、
午後から間伐体験を。
チェーンソーで木を伐採する瞬間は、ズシンと胸に響き、いつ見ても鳥肌が立ちます。
・・・・・・・・・・
11/19【海】
○漁業体験
またまた漁船に乗船〜
前日同様、ツアーのお客様をお連れし、
志津川湾の養殖施設を見学していただきました。
この日はくっきりと青空が広がる漁業体験日和。
あげ立てほやほやの『ホタテ』は甘くて美味しかった〜。
・・・・・・・・・・
11/20【町内】
○町内視察ツアー
先日の女川に続き、今回は町内バージョンを実施。
地域で頑張っているクラフト制作の現場を見学させていただきました。
*のぞみ福祉作業所
*さとうみファーム
*YES工房
と、
今月も町内を周りに周りました。
南三陸町の面白いを受信するため、
常にアンテナを高ーーーく設置!したいと思っているのですが、
まだまだ知らないことが多いな〜と実感する日々なのです。
南三陸町のここはいい!というオススメ、穴場がありましたらぜひぜひ教えてくださいませ。
いつの日か、すがこがひょっこり出没するかもしれません^O^/
お彼岸が過ぎ〜
中秋の名月も迎え〜
朝晩の冷え込みがグッと進み〜
となると、食欲も増し増し〜
美味しいもの万歳!
あっ、秋ですね。
こんにちは、すがこでございます。
先日の月曜日(9月28日)
南三陸端っこ巡り『1山?2山??とことん歩こう!田束山から払川〜さんさん館1泊編〜』の下見をしてまいりました。
当日は雲ひとつない、スコーンと抜けるような青空が広がり、
絶好のトレッキング日和!
ちょっぴり寄り道をして、田束山の頂上へ足をのばしたら・・・
とっても素晴らしい景色が見えました↑↑↑
(気仙沼〜金華山までくっきり!)
最高の天気に背中を押され、
気分上々に田束湖を出〜発〜♩
車で通ることはあっても、
周辺を歩いてまわるのは初めてだったので、ワクワクしながら新鮮な気持ちで歩を進めます♩
道路脇を流れる川の音が耳に心地よくって、足取りも上々^^
(今のところ・・・)
行く先々でいろんな秋を発見しつつ、
この子も、この子も・・・・?????
ムムム。
植物にうとい我々は、謎の植物に首をかしげつつ、
きっと、寛さんと勝善さんなら・・・
詳しく教えてくださるんだろうな〜と遠い目。
(※寛さんと勝善さん:本番のツアーにてガイドを務めてくださる地域案内人のお二人です。)
せめて食べられるかどうか、判別出来るようにはなりたいのです!
(食べるの大事)
その後も歩いて、
歩いて、歩いて、歩いて
(日頃の運動不足が・・・ね^^)
またまた素晴らしい景色に癒され、
巨石にはさまれ、
約2時間半ほどで、ゴールのさんさん館へ到着!!
ツアーの当日は、農作物の収穫体験や、
立寄箇所がいくつかあるので、もう少しゆっくりと巡っていただく予定です。
道すがら、ちょこちょこお楽しみがあるので、
のんびりゆったり、あっと言う間に歩けてしまいそう!
今回の『南三陸端っこ巡り』は、ツアー初のお泊まり企画!
さんさん館で過ごす時間も、予定にないアレコレを考え中ですので、
どうぞお楽しみに♩
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
南三陸端っこ巡り
『1山?2山??とことん歩こう!田束山から払川〜さんさん館1泊編〜』
○日にち:10月31日(土)〜11月1日(日)
○時 間:9時00分 南三陸ポータルセンター集合/9時30分 田束湖スタート
○ガイド:小野寺寛氏/阿部勝善氏
○参加費:9,800円(ガイド料、宿泊代、夕食・朝食代、バス代、保険料など)
○持ち物:1日目の昼食、敷物、飲み物、動きやすい服装、靴、着替え等
○募集締切:10月24日まで
※お申し込み・お問合せは
一般社団法人南三陸町観光協会
(☎0226-47-2550/メール post@m-kankou.jp)
【スケジュール】
1日目:9時南三陸ポータルセンター集合〜バスで田束湖まで移動〜9時30分トレッキングスタート
=払川の伝説をたどって見学など=巨石見学=お昼=農作物収穫体験=さんさん館到着=夕食(海鮮バーベキュー)=就寝
2日目:8時半さんさん館出発=〜途中寄り道をしながら〜=11時ころ南三陸ポータルセンター着予定・解散
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
ところで。
前回ブログ担当のわったからの無茶ぶり^^;
猫ネタ。。。
ねこネタ。。。。
ネコネタ。。。。。。。。。
それはそれはそれは、
だいぶ過去にさかのぼり。。。。。。。。。
あれは、高校生のころ。
我が家でも猫ちゃんを飼っておりました。
それはそれはムクムクデカデカなオス猫で。
日々の周辺偵察を欠かさない、
けど誰にでもニャゴニャゴとついていく人懐っこい猫ちゃん。
家に入りたいときは、
ニャゴニャゴ鳴く→家に入れ→風呂場で足を洗う
が一連の流れ。
そう、あの日はそれが出来なくって。
ニャゴニャゴ鳴く猫ちゃんに、
「ちょっと待っててね〜、これが終わったらね〜(本を読んでたか、何かに夢中になってたような)」
と、足を洗ってあげるのを、自分のタイミングまで待たせているうちに。。。。
気づいたときには、鳴き声が聞こえず、
それから、二度と家に帰って来ることはありませんでした・・・
という、ごめんなさいな話。
しかないよ、わった!
あー、せつない。
なになに???
情報誌「南三陸」が新しくなったとか〜???
春が過ぎ〜
夏が来て〜
観光協会メンバーもジワリジワリと増殖中〜!?
かと思いきや、
ブログ当番は変わらず巡ってまいります^^
こんにちは、すがこでございます♩
先日発行となりました!!
new情報誌vol.13
みなさんは、もうご覧いただきましたでしょうか?
2012年2月より、年に4回発行しております「情報誌 南三陸」
ワタクシすがこはvol.2より取材に帯同させていただき、
南三陸町ならではの『人』『自然』『食』など、
様々なジャンルから南三陸を知ることができており、
担当の特権!とありがたく感じております!
さてさて、本日は取材の裏側をチラッとご紹介^^
よくお客様に尋ねられる、
「この情報誌は、どなたが作っているんですか???」
のご質問にお答えして。。。
(後ろ姿でのご紹介失礼いたします。)
↑↑↑お二人とも真剣にカメラを構えているご様子!
こっそり後ろから激写いたしましたが、まずは写真向かって右側!
情報誌の取材、執筆、編集までをこなす、
吉川由美さん!
と、
左側で重たそうなリュックを肩にしているは、
カメラマンの山内恭輔さん。
+すがこの3名で毎回取材をさせていただいております!
上の写真は、今回の情報誌の「南三陸の端っこにて」ページの
神割崎特集の取材でのひとこま。
この特集ページでは、地域ガイドさんに地域の歴史や神割崎伝説について、その他植物の植生にいたるまで様々なお話を伺いながら、
撮影と取材をしております。
(↑↑↑ここの神割崎入り口には大きな桑の木が!実がたわわに実っていたので夢中で撮影中!)
と、毎回このように撮影をしているのですが、
私たち3人組!自称!?晴れ男!晴れ女!ですので、取材は毎回晴れマーク!
天候には本当に恵まれております!
この前は一足早くvol.14号の取材で早朝の志津川湾へ。
内容については、もう少しナイショ(o^^o)なのですが、この日も太陽さんさん、海も空も爽快な青さの取材日和になったのでした〜。
次回は10月前の発行を予定していますので、そちらもどうぞお楽しみに〜。
あ!今回の情報誌から、裏っ側も必見な内容となっておりますので、こちらもぜひぜひ見忘れないでくださいね。
さて、次号は一体???