7月21日(月・祝)子ども自然史ワークショップ2014「その...
子ども自然史ワークショップ 今回は「しぜんし」 つくって たいけん! たのしく あそんで まなぼう!! さんりくのしぜん!! &…
お知らせ
子ども自然史ワークショップ 今回は「しぜんし」 つくって たいけん! たのしく あそんで まなぼう!! さんりくのしぜん!! &…
昨年開催された、第1回モアイカップは「ぬるぬるドッジボール大会」でしたが 今回は真剣ドッジボール&ドッジビー!! ドッジビーって何?という方はコ…
「南三陸おらほの酒プロジェクト」 第4回「おら酒」イベント【田んぼの草取り】 -以下HPより引用- 2014年4月よりスタートした「南三陸おらほ…
お茶っこ交流会 ♪みんなで歌いましょう♪ 開催のお知らせです。 開催日時:2014年7月12日(土)14:30- 会場:平成の森…
以前 南三陸ポータルセンターで開催された 「ヨガ&クリスタルボウル教室」の第2回開催のお知らせです。 疲れた体と心を、ヨガとクリス…
「愛」「LOVE」をテーマに虹色の声で、心を揺さぶる音楽を奏でる Breathing BUDS(ブリージング・バッズ) 美しい歌声…
お客様の心をギュッと掴む 心のこもったPOPづくり! ポップは商品の良さを伝える、とても重要なツールです。 どんなに良い商品でも、その良さをきち…
最近歩いてますか? メタボ対策に・家族や友達と楽しく・田束山を登りましょう♪ 田束山の「行者の道」という、修験の場であった道を登る…
「落語」と「芝居」と「民話語り」 言葉でつなぐ今と昔、そして未来・・・ 開催日:2014年6月7日(土) 開催場所:①10:00 …
強く強く生きるための復興応援コンサート 作詞家、作曲家、歌手として 日本のふるさとを歌う情緒応援歌手 紅 晴美 開催期日:20…
♪音楽に合わせて体を動かしたり、鈴や鳴子などを鳴らしたりします。簡単で楽しく遊びませんか? ♪お子さん、お母さん、お父さん、お爺ち…
映画「うたごころ」《2012年版》 南三陸町初上映会 & ウォン ウィンツァン ピアノコンサート ドキュメンタリー映画「うたごころ…
5月3日から5月6日までさんさん商店街では「汐風まつり」と題しましてセールを実施しております♪ ステージイベントやオクトパス君の登場も!?詳しく…
昨年も開催されました「なまらく 南三陸町寄席」が今年もやってきました!! 今回はさんさん商店街でも開催されますので、皆々様のご来場お待ちしており…
毎週土曜日絶賛開催中の「南三陸あーと工房」!! 4月の作品はズバリ! 「化石レプリカ作り」 南三陸で発見された『モノティス』の化石…
刺し子糸を使って十字花刺しの巾着を作ります。 ※刺し子って? →綿布を重ね合わせ一面に細かく刺し縫いにすること。また,そのようにし…
心と身体をヨガとクリスタルボウルの音色で癒しませんか? ※クリスタルボウルとは? 推奨でできた楽器で、聴く(体感する)だけで身体を…
南三陸ポータルセンターにて行われる 若手世代の「自然&食育」コミュニティづくりフォーラム開催のお知らせです。 「伝える!魚食!食育!」 &nbs…
朝晩の冷え込みがいっそう厳しくなってきましたね~ 布団でゆっくり過ごしたい今日この頃・・・・ どうせならいい夢が見たいですよね☆ そこで、2月の…
1月の南三陸あーと工房は 「飾り凧作り」です♪ 卓上で、見て楽しむ飾り凧を作りませんか?? 骨の部分は南三陸の竹を使用しています☆ 親御さんが見…
2014年1月13日(月・祝)に行われる上映会のお知らせです。 波伝谷は南三陸町の戸倉地区に位置します。 2008年3月から201…
2014年1月19日(日)に開催するイベントのお知らせです。 年明けの仕事始めはいいけれど、休みでなんとなく疲れが溜まったりします…
年始のイベントのご案内です! 新春は気持ちをシャキッとしたいものですね そこで書初めはいかがでしょう? 一年の豊富を書いたり、冬休…
大人気の南三陸町 子ども自然史ワークショップが帰ってきました…
土曜工作教室 改め 「南三陸あーと工房」!! 今週23日(土)は「南三陸エコバック」です♪ エコバック…
いくら丼の季節になりましたね♪ 行楽で南三陸町に来ませんか? いくら丼でお腹を満たした後は、お土産をどうぞ! 南三陸ポータルセンタ…
毎週土曜は南三陸ポータルセンターで工作教室! 11月の工作は 「南三陸エコバック!」 南三陸を象徴する生き物やキャラ…
採算オーバーイベント!豪華すぎるので限定10名のご案内です!! 鮭(サケ)はどんな魚か知っていますか? スーパーで…
芸術の秋まつり ~ママだって楽しみたい!!~ 開催のお知らせです 11月2日から4日までイベントを行いますので、皆様お誘いあわせの…
おらほの学園祭とは? まち全体を一つの学校に見立て、南三陸で特技や得意なことを持った「人」を「部長」と呼び、期間中にまちの中で様々…