【南三陸観光ポータルサイト】 宮城県南三陸から、地域の観光情報を発信中!

南三陸観光ポータルサイトへようこそ

海とともに、
生きるまち。

対日理解促進交流プログラム「MIRAI」 プレスリリース掲載

JICE(一般社団法人 日本国際交流センター)と南三陸町観光協会で、国際交流事業、対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の一環として、欧州諸国の大学生・大学院生を対象としたオンラインプログラムを3月22日に開催予定です。

南三陸町観光協会が主催している「バーチャルまちあるき語り部」にて震災体験や復興への取り組みなどを聞いた後、参加者は小グループに分かれて南三陸町の各家庭をオンラインで訪問します。
地域の方々との交流を通して南三陸に根付く日本文化を体験するとともに、防災や復興について考え、理解を深めることを目的としています。

JICEとの取り組みは他の国々を含めて、互いの理解を深める交流として実施してきました。オンラインで訪問する各家庭は、コロナ感染拡大以前に民泊を受け入れていた家庭で、他国との交流がまた出来ることを心待ちにしています。

プレスリリース詳細はこちら:
欧州諸国の大学生・大学院生を対象としたオンライン交流プログラムを開催いたします|一般財団法人 日本国際協力センターのプレスリリース (prtimes.jp)

開催概要

名称:対日理解促進交流プログラム「MIRAI」 オンライン・プログラム
内容:被災地復興(南三陸)バーチャルツアー(震災体験や復興への取り組み、南三陸町のご紹介)、ホームビジット
対象:対日理解促進交流プログラム「MIRAI」第2グループの欧州在住の大学生・若手社会人(テーマ:政治・安全保障)参加者29名(予定)
言語:英語
実施方法:オンライン
実施団体:一般財団法人 日本国際協力センター(JICE)

【対日理解促進交流プログラム「MIRAI」事業概要】
対日理解促進交流プログラム「MIRAI」は、日本と欧州、中央アジア・コーカサス地域との間で、将来活躍が期待される優秀な若手人材をグループで招聘する、日本政府(外務省)が推進する事業です。人的交流を通じ、日本の社会や文化などに関する対日理解の促進を図るとともに、未来の親日派・知日派を発掘することを推進しています。また日本の外交姿勢や魅力等について被招聘者にSNS等を通じて積極的に発信してもらうことで国際社会における対日イメージ向上や日本への持続的な関心の増進に寄与し、欧州、中央アジア・コーカサス地域における対日理解の増進と、深い相互理解に立脚した日欧関係の発展を図ることを目的としています。

URL :
TRACKBACK URL :

口コミ・コメントなど

Facebookでコメント

Return Top