
こちらは過去の記事になります。
開花時期の様子を参考までに掲載しています。
南三陸町歌津田束山つつじの開花状況
5/21 つつじ開花状況更新
今年の田束山つつじ、見頃は終了しました。
現在は葉が枯れている箇所が多く目立ちます。
開花期間中、遠方よりたくさんの方にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
5/15 つつじ開花状況更新
先週末に最大の見頃を迎えた為、15日現在、遠方から見ると綺麗な
ピンク色が鮮やかですが、山頂付近は枯れている花が点々とあります。
天気のいい日であれば、つつじの花と空の色のコントラストを
お楽しみいただけます。
5/11 つつじ開花状況更新
雨天が続いたため多少花が落ちていたり、
開花が早かった株は葉になっている箇所もありますが、
いよいよ見頃を迎えました!見事にほぼ満開です。
【見頃期間の予想】5/11(金)~5/17(木)くらいまで
※あくまでも現時点での予想であり天候次第では変わる可能性もあります
5/6 つつじ開花状況更新
GW中気温がそれほど上がらず、前回のご報告から若干開花が進んだ程度です。
株毎で個体差はあるものの、全体で見ると3~4部咲きです。
5/7(月)~の週は週末まで気温が上がらないため、見頃を迎えるのはもう少し時間がかかりそうです。
- 先日蕾だった株も徐々に花が開き始めています
- 頂上手前にある駐車場周辺のつつじは半分程度が花開き見頃を迎えています
- 株によっては満開まであと少し!
- 山の西側の株はようやく赤く色づきは始めたばかり
- 山肌の部分は志津川湾からも確認できるくらい赤くなりました
【今後のつつじ開花予想】
〇5/12(土)前後→おおよそ7~8部咲き(見頃)
5/2 つつじ開花状況更新
低気圧の影響で山頂付近は霧がかり、気温も12℃程度で風も冷たい天気でした。
株毎で個体差はあるものの、全体で見ると2~3部咲きです。
今週は5/6頃に気温が上がる予定で、その辺りで開花が進むと思われます。
本日(5/2)時点の予想ではGW明けには6~7部咲きで概ね見頃を迎えるのではという予想です。
※例年より2週間ほど早い開花予想となります
※あくまでも現時点での予想であり天候次第では変わる可能性もあります
- 山肌も少しずつ赤く色づき始めました
- 山頂へ向かう遊歩道脇も蕾が大きく色づきはじめています
- 株毎の個体差はありますが昨年に比べて花付きもいい印象です
- 同じ株でも反対側(西側)は蕾のものも多くあります
- 全体的にはまだ蕾のものが多く開花までもう少しというところです
田束山山頂・東屋付近駐車場は10台程度と駐車台数が限られ、また山頂への道路も車がすれ違うにはギリギリの道路幅となっているため、可能な限り山頂下の公衆トイレ前及びツツジ園横の駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
開花状況については随時情報更新をしていきますので、情報をご確認の上、お気をつけてお越しくださいませ。
口コミ・コメントなど